お電話でのお問い合わせ
11:00~20:00 (不定休)
2025.01.07
婚姻率低下の理由、「経済的な問題なんだろうか、社会的ないろんな問題か」とし、「結婚するというのは自由意思だから、国が強制するわけではないし、できるはずもない。結婚したいと思っている人はいっぱいいるのに、しない」と現状を分析。人口がすべてとは思わないけど、日本にとって一番大事な問題は少子化であり、少子化の本質は婚姻率の減少。
結婚して安心して子育てできる環境が今の日本にはないと思う。
低所得者世帯に給付は確かに必要かもしれない。でも必死に働きながら手当てももらわず頑張る子育て世帯もたくさん。
私の従兄弟はバツイチ50代で今は一緒に生活してる彼女はいますが年齢から子供は諦めて。2人の時間を大切にしたいんだって。籍はいれてないけど紙切れだけの問題と2人は考えてるみたいですが。やはり籍は入れたのがいいと私は話しました。
従兄弟の弟はやはり50代、仕事と家の往復で今にいたり。出会いを諦めてる。自分にも自信がないんだね。私が全面サポートしていくんだけど。(笑笑)
結婚して明るい未来を国に期待しては無理。1人1人が自分でキセキをつかみましょう。まとまらないけど、ニュースみて毎回、怒りを覚えるの。少子化、収入の壁?、低所得者給付。もー私が頭良ければ政治家になりたいくらい、いや、政治家どころか総理大臣だよ。
日本国民、地域関係ない。みんな同じように対応して欲しい。地域によって給付だのサービスが違うとかおかしな話です。
みなさんはどう思うのかな?
ごめんなさい、話が訳わからない。
婚活をあきらめない、みなさんが幸せになれるようハピネスクローバーは全力でサポートします。勇気をだして1歩踏み出しませんか?
HAPPINESS CLOVERでは
随時お問い合わせを受け付けております。
まずは資料でご検討されたい方へ無料で
お送りするパンフレット。
直接ご相談されたい方へ無料の相談会も開催しております。興味のある方はお気軽にお申込みください!
お電話でのお問い合わせ
11:00~20:00 (不定休)